fc2ブログ

可部菜園へ 通算14 15回  雨除けハウスやり直し スイカ メロン 茄子 オクラなど

3月25日(日)

午後12時からはじめる

とうもろこしとトマトを混植畝の雨除け支柱をやり直した

≪小ハウス内に定植≫ 
小玉スイカ メロン 立体栽培  トマト小玉プチぷよ 
まあちゃんからいただいた3種の小玉
小トンネル





茄子と枝豆コンプラ
茄子枝豆


きゅうりと葱コンプラ
きゅうりと葱コンプラ



3月26日(月) 遠距離のブルーベリー農園で栽培予定だった 5苗大玉スイカ
観察容易な可部に変更  6時~7時  早朝の作業
川べりの芦を刈り取る 藁の代用とする
西瓜大


その後育ち
とうもろこしの

可部ライ麦

ニンジンまびかないと

じゃが芋の大きくなって




可部菜園50分間ドライブのたのしみ 幹線道路を利用しないこと
太田川沿い堤防道路を走る 冬鳥や鮎釣り人を見ます
多くの橋がある 橋形がおもしろい
「安佐大橋」 
太田川の橋

「安芸大橋」
太田川の赤い橋


スポンサーサイト



ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR