fc2ブログ

巣箱づくり

日本蜜蜂きんさいプロジェクト

生涯一度 花にいた蜂を捕まようと 指のばす。 「イタッ」 さされ 蜂とそうじゃない違いを知りました。
みなさんならご存知ですね、 そうです 触覚  
なんでファーブルみたいなことを 実は 冬ひらたあぶを採取 苺の授粉をお願いしていました。

こんなことから 授粉を風だけでなく 蜜蜂さまにお願いできないかと ずっとずっと、、、。


とういうことで ホワイトモグタン大先生に教えて頂きながら
(袴と袴とめ桟はガムテープdeとても製作できません)


やっと一箱 完成に近づいております。 

以下もっとも難儀した 

重箱を載せる台  巣門部分を切らず 再度やり直す
巣門




底板と巣門開きドア
底板と巣門開きドア

後はまだまだ、、、。 防腐防止にバーナーで焦がすこと もし蜜ができたとき 落下防止fの針金
スポンサーサイト



ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR