コロタン ピッカラカナリア 苗移植 ほうれん草 水菜 太ネギ
日中3時間は雨雲なし レーダー確認
急いで30分ドライブの借りている畑へ
まず ほうれん草

根深ネギ

水菜 青梗菜の畝に

ミニトマト 苗つくりスタートが昨年の11月でした。 1年経ちましたが実り続いております。 奇跡です。
物語がありましてね、
冬中 トマト大好きいただこう作戦でしたが、播種遅れダメもとで11月決行したわけです。
低温期の冬中、10cmぐらいで成長ストップ。
冬栽培は見事に失敗でしたが 加温から自然温室に移行し
そのままほっておいたら 気温上昇とともに おおおお、スイッチはいりぐんぐん立派に育って
普通より早く定植したわけです。

こちらも次ぎ次ぎ太ってきました。 ただ傷ついています。 晴れ間がほしいです。

急いで30分ドライブの借りている畑へ
まず ほうれん草

根深ネギ

水菜 青梗菜の畝に

ミニトマト 苗つくりスタートが昨年の11月でした。 1年経ちましたが実り続いております。 奇跡です。
物語がありましてね、
冬中 トマト大好きいただこう作戦でしたが、播種遅れダメもとで11月決行したわけです。
低温期の冬中、10cmぐらいで成長ストップ。
冬栽培は見事に失敗でしたが 加温から自然温室に移行し
そのままほっておいたら 気温上昇とともに おおおお、スイッチはいりぐんぐん立派に育って
普通より早く定植したわけです。

こちらも次ぎ次ぎ太ってきました。 ただ傷ついています。 晴れ間がほしいです。

スポンサーサイト