fc2ブログ

うこんの処理は忍耐



2018 ウコン 

ウコンDuWAeSdVsAAO-Nd



洗って泥落とし 繰り返す

スライサー 指擦りそうになる

ウコン乾燥中







午後 たいてい この作業
タグの修理
スポンサーサイト



生姜 ウコンの保存 土中か室内で

 土中は1m堀り 藁や籾殻被せ 土をかけた上に
 雨よけにシートをする
私は室内です。

保温と乾燥防止を目的に発砲スチロールの下部に
籾殻(ミキュライト)をひきつめ、その上にウコンを置き、
更に籾殻(ミキュライト)を被せ、更に上にウコンを置く
…というぐあいにサンドイッチ

b_006_2.jpg
写真おかりしました



それを暗い凍らない場所で保管した。
発砲スチロールを使用する場合は密閉しないで空気の入る隙間を開ける

b_009.jpg
写真おかりしました














秋ウコン 洗浄~天日干し~

  粉末まで 気長な記録です
 
  ① 粘土状です。 ウルトラ水流(機機)で 粗洗浄




DO0vTj3UQAA_TGi.jpg



  ➁ 歯ブラシ 網  バケツ 水道  仕上げ洗浄



 細かいすき間の泥は 折り ブラシングします
DPBvlkZUQAEbnyt.jpg

 ③ スライサー 薄く

  爪 皮ふ スライスしそうです

DPIvmNxU8AA-isT.jpg

 ④ 天日乾燥

  DPJEgsIUIAAeKpf.jpg

 ➄電子レンジ 仕上げ
  
 ⑥ミキサー 微粉
  
  完成 冷凍庫へ

2度目 秋ウコン ちっちゃいな

 田舎2℃ 9時30分着 10時開始~15時終了 ~ 16時30分帰宅

 最後の晩成 玉葱自作苗 細いけれど 定植でした。
 
 柿 甘かった 稲刈りのころ 食べていたのに この時期でも渋 なんで??
 鳥さん 食べる? 
DO0rMUwUMAAwjGK.jpg


 じゃが芋  マルチかぶせると 掘るでなく 拾って楽ちんです。

DO0rPvpUMAIiHbr.jpg

  こんなもんでしょう。
DO0rR3yVAAAre5i.jpg

 秋ウコン 昨年の種芋でできましたよ。  粉にするまで労作です。
 DO0vTj3UQAA_TGi.jpg

8月14日 (月)  秋ウコン 七夕きゅうり


   飛花ぽんさんの秋ウコン 土増しする 大きく成長している 
   花が咲く 待ち遠しいな

DHLH8lLUQAAOymn.jpg




 七夕きゅうり 
 まだまだ  まちどおしいな
DHLH8moUMAAfIsf.jpg
ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR