fc2ブログ

気温上昇とともに  ルッコラ  アスパラガス

3年  種から まだたべられません
来年へつづく
ゆずぽんさん種からアスパラガス



ルッコラ初  
テレビでイタリの家庭料理を見て食べたくなりました
トマト ニンニク ルッコラ オリーブオイル 塩 まぜまぜし 
パンにのせいただきます
ルッコラ初
スポンサーサイト



アスパラ発芽

アスパラ種いただきました。 
硬い種でした。 
やっと。 
アスパラ播種発芽


ぷちぷよ 房 おもしろい  追肥8-8-8
ぷちぷよの房小トマト



うり科のコンプラに  あぶら虫(黒点) ご用心
アブラムシめ


小すいか
 ウィルスか病気か 栄養失調か 
消毒したら 翌日 穴あく
すいか葉病気に消毒

アスパラ つづいて 

 
 なめこ 
そばにおいて 水やりをしています
 梅雨になったら とおい場所へうつします

IMG_0461.jpg





はじめの1本から 
しばらくあいて


でてきました
ぜんぶ いただいて いいのでしょうか

来年のために のこすのでしょうね
IMG_0467.jpg

初とり 香りの春


 穂先は生でいただきました
 aspara.jpg

函館からやってきた アスパラ定植

台風がなんだかどうにかなったみたいなので

雨上がりの午後 定植しました。



株分けてね、といわれましたのでこんな感じですが いいのかな?
来年再来年に食べられるのができるのでしょうね。
Crk9IbXUMAEE6rK.jpg




このはさんから 写真をみて一株ずつ広くとれるなら30cmあけましょうといただいたので
翌日 やり直しとなりました。 靴28cm





25株もありました。
25これってカープの

CrpgVqAUEAA6udP.jpg
ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR