fc2ブログ

昨年の長いも 種芋に


  昨年収穫した自然薯  
  新聞紙つつんで 発泡スチロール箱で保管中

  開くと、、、。

  新聞紙濡れて 白いものがみた

  発芽かそれとも発根??

  この後 どうすすめたらいいのか、 ネット検索してもよくわからない 切り分けるのか? 灰をつけるのか?

C9g7bkcVwAEHBaf.jpg


  短形自然薯
C9g7bkbVoAA-dBi.jpg



  飛花ぽんさん秋ウコン
 
  小さい芽か根??

C9g7bk2VYAE3zYV.jpg
スポンサーサイト



福田先生の波板の栽培

これでぜんぶです
Cq7EdlLVUAMEXUh.jpg

波板にふるった土
そこに牛蒡と長芋そして落花生を栽培しました。
牛蒡は本葉のままで一時とまっていますが 落花生はできています。





さてさて おいしいの? 


Cq7EdlHVMAAxkmD.jpg

初長いもとごぼう

CgUJADsUUAAo5Nc.jpg
蔓のびてきました ネットおくれています

ちっこい牛蒡発芽
ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR