大雪でブルーベリー苗木が
さんざんなことになっていた
まあちゃんそば置き場所にしている

畑につくと積雪 まだ溶けていない 長靴もってきていない 手袋も
雪かきの時間がたつにつれ 足こおりのように冷たい 数年前から霜焼けでいたんでいるから、、、
まあちゃん やっと登場 とけるまでまとうホトトギス ゆっくりされている
ハウスたてに助けていただいた 名人のことばに納得
またまた 野菜いただく これがうまいんです
遠距離のブルーベリー農園は もっと雪多い
雪どかしに行かないと
溶けるのを待っていられない 大晦日があたたかそう
㎰
27日火曜日 農園のそばにいる中学同級生Mちゃんへ
雪の様子をきくと
まだまだ 農園に積雪20cmあって おそらく枝がおれているよ、、、。
電気柵も雪の中で通電とりやめていると、、、。
通園道路に雪はないそうだ。
まあちゃんそば置き場所にしている

畑につくと積雪 まだ溶けていない 長靴もってきていない 手袋も
雪かきの時間がたつにつれ 足こおりのように冷たい 数年前から霜焼けでいたんでいるから、、、
まあちゃん やっと登場 とけるまでまとうホトトギス ゆっくりされている
ハウスたてに助けていただいた 名人のことばに納得
またまた 野菜いただく これがうまいんです
遠距離のブルーベリー農園は もっと雪多い
雪どかしに行かないと
溶けるのを待っていられない 大晦日があたたかそう
㎰
27日火曜日 農園のそばにいる中学同級生Mちゃんへ
雪の様子をきくと
まだまだ 農園に積雪20cmあって おそらく枝がおれているよ、、、。
電気柵も雪の中で通電とりやめていると、、、。
通園道路に雪はないそうだ。
運搬 定植 草刈り 収穫
ブルーベリー初販売 5パック
ブルーベリー収穫つづく
8月30日(火曜日)31日(水曜日)の2日間 収穫

雨予報で雨天つづくので 連続遠距離農園へ
日帰りし 翌13時から
?kgか 収穫量はかれる量りをもたない。 4箱超? わからないですね。

収穫中に ブルーベリー木々に見つけた いやなもの
毎年 あしながバチに蜂にさされた私です。
蜂が巣作りを始めるときから巣立ちが終わる周期は決まっているのでしょうか?
これが解決できれば 安心して お客様をお迎えできるのです。
一本ずつ確認する作業はとても手間がかかるでしょう。 何度も点検周りが必要です。

蜂がいないを事前に確認したうえで
ご近所の友達やお隣の農家さん、町内のカフェさんへ
いるだけつんで お持ち帰りしてもらいました。 助かりました。
まだまだ 未収穫の木が多数あり また 雨のないときに。

雨予報で雨天つづくので 連続遠距離農園へ
日帰りし 翌13時から
?kgか 収穫量はかれる量りをもたない。 4箱超? わからないですね。

収穫中に ブルーベリー木々に見つけた いやなもの
毎年 あしながバチに蜂にさされた私です。
蜂が巣作りを始めるときから巣立ちが終わる周期は決まっているのでしょうか?
これが解決できれば 安心して お客様をお迎えできるのです。
一本ずつ確認する作業はとても手間がかかるでしょう。 何度も点検周りが必要です。

蜂がいないを事前に確認したうえで
ご近所の友達やお隣の農家さん、町内のカフェさんへ
いるだけつんで お持ち帰りしてもらいました。 助かりました。
まだまだ 未収穫の木が多数あり また 雨のないときに。