fc2ブログ

まあちゃんの櫓ネギ 

葱の魅力 うどん お汁 納豆、、、。 大好きです。
葱はいいですね。

でも 育苗となると 発芽後~移植 この間に消滅し がっくり。
みなさん 密植播種して その後 やはり まびきますか? 放置ですか?


まあちゃんから大人の櫓葱をいただいた3,4年前
まだ 一度も食事の友にせず ひたすら 増殖中です。
2019spring櫓ネギ次世代発生




ウリ科育苗中  
雨よけにテッペンはのこしていましたが、 
先週土曜日~明後日 低温つづき  あわてて 再度ビニール張りました。
ホムセンで コロタン2苗求め この中で育てます。
2019spring28rehouse.jpg
スポンサーサイト



櫓葱を増やすには


植える時期 5月~6月

 小ネギが伸びてきた珠芽(しゅが)の部分を

  ポロっと取り ふくらんでいる部分を (4月19日)土に植えた。

  まだ (5月1日) 発根していない   はやまったのか???

 
5月2日 もう一度確認 

   根がでていた  移植成功だ はたして 葉っぱは どこからでてくるのかだろうか?
    
     
C-ykrIvUAAAQlFY.jpg

      残っている 櫓葱
      今は   
    のびのび 珠芽(しゅが)は 各階(葉っぱの途中)にできてくる
    このまま しばらく 経過観察だ 
  
    としていたが
   C-tbsmqUIAAzEXe.jpg

    
   5月2日   待てない 畑大好き爺さんからおしえてもらった
    写真の  珠芽下 3cmカット 2階(上) 3階(下) 植え付けた 経過観察じゃのう
    
    C-ykrIsVoAASs2y.jpg

    

バルコニーで栽培中


みなさんがやっておられると 真似してそだてようとします しかし こんなありさまです

これは このはさんのだったか   ビタミンCが豊富だそうです  加温室内栽培し 冬 真赤なのいただく計算はずれました

C2blAHqXgAU7Pwu.jpg

ルッコラ アブラナ科ですか  どなたかやっておられました

C2blAHrXEAEW2y_.jpg


西田なんとか 葱   こんなに減ってしまってます 定植サイズではないので 春までもつでしょうか
大の苦手になっています

C2blAIGXEAAGI_0.jpg



失敗のかわいそうなことをしました  適期ミスでしょうね
C2blAHsWQAEVbDI.jpg

ポアロたった1本 やりました

Cw986TDUoAAoI3T.jpg

ひろいところへそのまま移植ですが


CwINKmtUAAARsgP.jpg
らうっちさんから ひろいところへうつせばどうですか?といわれました。
一本ほそいのを離しながら植えるのがいいのでしょうね。 さて これからきえゆくのでしょうか。
CwINKmqVIAApt2B.jpg



豊作のさつま芋保存箱
CwINKmrUMAA_Mjq.jpg
ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR