落ち葉採集初日 載積する温室
冬は落ち葉集め
"ベートーベンの小径"

いっぱい

温室内へ

15度 午後3時ぐらい

温室内で ”苺 サザンハイブッシュブルーベリー促成栽培”
苺は5開花中 筆で授粉より ハエがいいかな。 福田先生みたいにやりたいな。
youtube up a green house
お借りします
♪笑顔のくらし
まごころこめて おてつだい
あなたのまちの山新♪
小椋佳さん作詞作曲歌
"ベートーベンの小径"

いっぱい

温室内へ

15度 午後3時ぐらい

温室内で ”苺 サザンハイブッシュブルーベリー促成栽培”
苺は5開花中 筆で授粉より ハエがいいかな。 福田先生みたいにやりたいな。
youtube up a green house
お借りします
♪笑顔のくらし
まごころこめて おてつだい
あなたのまちの山新♪
小椋佳さん作詞作曲歌
スポンサーサイト
電気温床が管理は楽 でも
発芽から本葉2,3枚まで2月3月に
加温してきたが思うような育苗できておらず
何かないか 温度管理は難しいけれど
ガマさん furuutuさん のじさん 習って温床設置

のじさんのブログ拝見できましたが詳細な記録でびっくりです。もう4年前からでした。
空気を嫌うのか好むのか? どっちだったか。
加温してきたが思うような育苗できておらず
何かないか 温度管理は難しいけれど
ガマさん furuutuさん のじさん 習って温床設置

のじさんのブログ拝見できましたが詳細な記録でびっくりです。もう4年前からでした。
空気を嫌うのか好むのか? どっちだったか。