fc2ブログ

ほぼコンクリ打ち終わった ゲートから内はこれから

Sunday 28 Nov 2021

タグラグビー広島県予選会開始まえ  ブルーベリー農園へ

コンクリ打ち後の様子目視確認できた 
大霜ブルーベリー農園の看板
大霜ブルーベリー農園の看板





来年梅雨時の雨が車庫にどれだけはいるか?
かたまった
スポンサーサイト



コンクリ打ちに

Thursday, November 14 sunny

別荘ちかくの紅葉好きな場所です
紅葉色々紅葉



Sunday、14 NOV 砕石をしいたので 今日は砂+セメント+砕石の
入出路にコンクリ打ち 雨予報月曜日までに固まるでしょう

軽トラ入出路にコンクリ打ち

暗渠排水 バラス敷き

目の前を鹿が通り過ぎた 衝突 衝突しなかった よかった

 7時ごろ いつもの道北上途中に 起こりそうなことだった

ホムセンに8時過ぎよって 


砕石(バラス)18kg袋入り20購入
ばらす


軽トラが滑らないために

排水のためにパイプ
暗渠パイプ切る2m30


どろの目詰まり防止に不織布
不織布巻く


ことし 柿が不作
水柿渋い

水柿初なり

次回 コンクリ打ち 完成


農園看板の文字 

今年1月に掲げ  ペンキ薄くなっていたから上塗りした

3度め やっとできたか

Thursday,4 Nov 2021

10/31日没で写真とれず こうやってみると ハウスパイプが狭い
だから 地面掘り下げたから 排水をどうするか?

U字溝とグレーチング 安くU字溝にバラス
どうしたものか?  軽トラ使用頻度はあまりないのだが。
出入りでスタックするのも困る。



"車いれて"
車いれて_1





"車庫入りblueシート"
車庫入りblueシート



休憩所
休憩所いい






【車庫と休憩所】
砕石(バラス)をこの辺りにしき車スタック防ぎたい
車庫と休憩所

11/7SUN 暗渠排水パイプ 砂利 不織布 
これらでやってみる

遠距離ブルーベリー農園に 再度車庫づくり

Friday 29 OCT 2021

水曜日に一日ラグビー可部菜園と動き 疲れたまっていた
木曜日を休息


前回の車庫は 休憩所 (来シーズン ここを休憩所にあてる計画)
格納ハウス正面



いろいろコメントいただきましたが ここを車庫にするのをあきらめました。
てっぺんつっかえて



5年前に防鳥ネット用とした22mmハウスパイプ
結局 必要なく何かにできないか  草刈りの邪魔になっていた
草刈りA区


それで  そのパイプと在庫直管を使って あらたに車庫 < 暗くて入庫車の写真なし
car parking new


 このサイズで作った 幅2500×高さ2400×奥行4000mm
何度も車を入れてみたが てっぺんがあたる 
やはり 車輪と車底  スコップと鍬 猫 暗くなってきたから 無茶苦茶動いた


車庫入り完成 

いよいよ 最終作業
【シート覆い パッカー留】    

スマホのあかりたよりに片付け 戻ったら21時 

夜空を仰げば 満天の星
久しぶりに美しい夜空  ご褒美でした
ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR