防鳥対策 青ネット
遠距離園
AUXILIARY FITTINGS FOR ATTACHING NET FOR PROTECTION FROM BIRD

収穫
①トマト大 (アロイ 青空 ゼブラ) 小玉(トスカーナバイオレット 愛娘 プチぷよ 他)
➁ジャンボピーマン 扁平ピーマン)
③種交換会のトウモロコシ ④おばけきゅうり
そのほかミッション 自動潅水タンク設置のはずが 単管やクランプ不足のため 次回へ
①草処理 とくにオリーブに培養土 ➁かぼちゃ:ネット超え隣家の稲へのび)蔓もの整枝
③長なすにまあちゃんの紐支柱
6時発~途中 8時開店ナ〇コで1,5H タイムロス~20:30帰宅
癒されて 1匹狸 車前道路横断
帰宅下車とたん 両足がつるのは加齢でしょうね。
AUXILIARY FITTINGS FOR ATTACHING NET FOR PROTECTION FROM BIRD

収穫
①トマト大 (アロイ 青空 ゼブラ) 小玉(トスカーナバイオレット 愛娘 プチぷよ 他)
➁ジャンボピーマン 扁平ピーマン)
③種交換会のトウモロコシ ④おばけきゅうり
そのほかミッション 自動潅水タンク設置のはずが 単管やクランプ不足のため 次回へ
①草処理 とくにオリーブに培養土 ➁かぼちゃ:ネット超え隣家の稲へのび)蔓もの整枝
③長なすにまあちゃんの紐支柱
6時発~途中 8時開店ナ〇コで1,5H タイムロス~20:30帰宅
癒されて 1匹狸 車前道路横断
帰宅下車とたん 両足がつるのは加齢でしょうね。
スポンサーサイト
通算21回 筋交い設置
昨日15日月 遠距離通園へ 少し朝溌 ゆっくり7時30分 10時スタート 21時帰宅
今回のミッションは 時短計算 ゆっくり始動で 痛い目に合う
①筋交い なかなか曲げながら金具をしめつけるのは 手強かった 手の平痛い
はつものは なんでもむずかしいものだな。 2時間はかかり 3本で止め。 筋交いクロス具不足のため。
まあ、 これでいきましょう。
3個 実

今年はどこまでもつでしょうか 袋かけ

友達からの無花果 4年たつけれど 剪定わるいのか 熟すまでいかず
いまだに いただいていない なんで?
ホームセンターに みつけ 植えつけました

年に二度も果実になるとか(笑)

➁果樹に肥料 ③草取り ➃ブルーベリーつっかい棒 ➄蔓ものに敷き藁
不思議なんですが、、、。
まあちゃんといく種の交換会 トウモロコシの種 名まえ忘れ
直播したら 全部育って 顔の高さになっても 雌花 いっこうになし これ 飼料だったのか、、、?
今回のミッションは 時短計算 ゆっくり始動で 痛い目に合う
①筋交い なかなか曲げながら金具をしめつけるのは 手強かった 手の平痛い
はつものは なんでもむずかしいものだな。 2時間はかかり 3本で止め。 筋交いクロス具不足のため。
まあ、 これでいきましょう。
3個 実

今年はどこまでもつでしょうか 袋かけ

友達からの無花果 4年たつけれど 剪定わるいのか 熟すまでいかず
いまだに いただいていない なんで?
ホームセンターに みつけ 植えつけました

年に二度も果実になるとか(笑)

➁果樹に肥料 ③草取り ➃ブルーベリーつっかい棒 ➄蔓ものに敷き藁
不思議なんですが、、、。
まあちゃんといく種の交換会 トウモロコシの種 名まえ忘れ
直播したら 全部育って 顔の高さになっても 雌花 いっこうになし これ 飼料だったのか、、、?
5月 7回通算14 パイプハウスづくり
水曜日につづき 時間なく 帰り道 まあちゃんへどうやったらいいのヘルプコール
そのおかげで すいすいではないけれど 5,6時間かかたけれど
はじめてビニペットとバネ アーチ支柱につける金具などつかった。 これまで パチンとバネで挟む器具でやってきたが
どうしても時間経過でゆるみが出たり困っていた。




ミニハウスは作りたい
ここは風の谷で背の高いものやまともに風を受ける立て方はできない。
珍客訪問 丁寧にお帰りいただく。 はじめて。
入口開放し 離れた場所で作業 道具を取りにもどると
この子がいた。

帰路途中にも この子が仁王立ち

想定しながらドライブするのですが カーブや飛び出しでは避けようがなく事故になります。
80kmは危ないですね。
そのおかげで すいすいではないけれど 5,6時間かかたけれど
はじめてビニペットとバネ アーチ支柱につける金具などつかった。 これまで パチンとバネで挟む器具でやってきたが
どうしても時間経過でゆるみが出たり困っていた。




ミニハウスは作りたい
ここは風の谷で背の高いものやまともに風を受ける立て方はできない。
珍客訪問 丁寧にお帰りいただく。 はじめて。
入口開放し 離れた場所で作業 道具を取りにもどると
この子がいた。

帰路途中にも この子が仁王立ち

想定しながらドライブするのですが カーブや飛び出しでは避けようがなく事故になります。
80kmは危ないですね。