雨漏りの納屋 初の修繕
野菜の作業 そら豆の摘芯
トンネンルにもぐり はいはいしてやりました
アブラムシはいませんでした
快晴予報なので 雨漏りの屋根にあがりました
凍り付いて落ち葉苔が除去できず 足元はつるつる
寒い(1度)しあぶないから 先に 陽当たりの畑の柵の修繕にした
山の木で日陰になる 「陰地」とこの地域の言葉です
お日様があたるのは12時~14時30分
落ち葉など掃除 釘がういていたり トタンに穴が これでは☂もります

シリコンガンで塗布 完成 雨漏りなければ成功だが、、、

住いの大屋根 長年ほったらかしだったので 苔がつらなっている
素材は何??? パイ生地がはがれるようにとれてしまう
身体が当たり 破壊

波板で 修繕

トンネンルにもぐり はいはいしてやりました
アブラムシはいませんでした
快晴予報なので 雨漏りの屋根にあがりました
凍り付いて落ち葉苔が除去できず 足元はつるつる
寒い(1度)しあぶないから 先に 陽当たりの畑の柵の修繕にした
山の木で日陰になる 「陰地」とこの地域の言葉です
お日様があたるのは12時~14時30分
落ち葉など掃除 釘がういていたり トタンに穴が これでは☂もります

シリコンガンで塗布 完成 雨漏りなければ成功だが、、、

住いの大屋根 長年ほったらかしだったので 苔がつらなっている
素材は何??? パイ生地がはがれるようにとれてしまう
身体が当たり 破壊

波板で 修繕

スポンサーサイト