fc2ブログ

促成栽培カレンベリ

促成栽培 色づきから熟すまで けっこう時間かかります


苺熟れて


加温だけでは??? 太陽でしょうか・・・味 色ほど甘くありません
お味は酸っぱい

LED照射 日中のみ切りかえてみます
スポンサーサイト



猛暑のため 苺の葉が日焼け

ランナー苗取り中 だが 親株が暑さでピンチ
それで 日除けしました

苺日除け

ガマさん 苺なえづくりの段

記録 
8月まで自由に暴れさせて、8月になったらランナー切って
別床に15㎝間隔くらいで乱暴に移植しておけば11月には
ダンゴみたいに根っこがたくさん着くから、それを直径10㎝くらいで
ジョキジョキ切りながら掘って本畝に移植すればそれで良し。
ありがとうございます 盗作

収穫もありで超過勤務

昨年 不作の章姫(すぎさん 畑大好き爺さんの苗)
行けなかったので 防鳥ネットせず

遠いので熟れすぎ多く ジュースかジャムにします
豊作
いちご章姫豊作



 もうおそいのが  猛暑で 熟し いい球②袋 喜び
玉葱中生




家周り園の様子
赤空豆 収穫サイン
先っぽが  うわの空~~地球をさす  なのに 宇宙をむいたまま 
収穫
赤飯になりました
赤空豆収穫



こんな鑑賞蔓にしています
宙を舞う

気の長~~~~~~~~~い


まだまだ いっぱいになるまで どれだけかかりますか

4鉢 森の苺栽培中

香りと味のとりになりました

ichigo.jpg







ジャムにしていただく予定です

strawberries jamsお借りしています

ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR