fc2ブログ

アブラムシご用心



空豆についにあいつがやってきた

ついにアブラムシ

防虫散布した。 何段目で摘芯でしたか?


まだまだ 幼苗ですが ピーマンだめ
苗多種育苗中



友達からいただいた 可憐なすみれ原種だそうです
すみれ原生種



絹さや いただきます ボケている
さやえんどう絹さや

スナップ not yet?
snap beans



開花したけれど この寒さでは 授粉虫もおやすみ
2019 berries bloosoms


スポンサーサイト



空豆 開花しています

遠い畑なのでいきません
 たいくつだから  家周り菜園です



気づけば 木の芽 (ぼやけてすみまさん)

木の芽ぶき



森さん 香りゆたかです ずっとふやしています
開花つぎつぢ




次郎さん  渋滞  どうしたものか
ほうれん草渋滞



古種で発芽しないからまとめてスプラウトにします
アブラナ科スプラウト




いただいた赤いのそら豆 開花していました
redskybeans.jpg

再播種 育苗中 

 みなさんのは もう大きく 
 
ハウスは定植されているなあ

 昨年播種 幼苗は 霜でアウト
 やめようかな、と思いました、アブラーズもいやだしなあ
でも眺めるだけでも
DZagx0EVQAEgFF6.jpg

  春まき そら豆 




      自採取の発芽2株だった 遠い元田んぼ畑で 雪ノ下
      わびしいので 追加 gerogeroさんについていく

 
       DV4qXMsVQAAeM_d.jpg


       8個 加温室へ

        DV4qS02VMAIEtyq.jpg





        チョコではなく by娘さん

         DV4mWTOVwAIj-TC.jpg

やっと発芽はじまり 

まにあうのか 定植できるでしょうか

Cwum5l4UUAAuu08.jpg


クリスマスにイチゴケーキ食べたい
室内の窓際に移したのは葉っぱ病気みたいでかれるだろうと、 ひろい空間でいきてもらいます。
Cwum5l6VEAA3fIC.jpg
ようこそ
プロフィール

ゆうちゃん

Author:ゆうちゃん
ようこそ!
元田んぼ 2反約600坪 11年生となりました 
2017年 往復6時間 耕作放棄地にできないので
ブルーベリーをつくります

ラグビー指導もやっています

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
最新記事
最新記事
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR