やっと剪定に 総領ブルーベリー農園
2月10日金 関東地方大雪だ
今週またブルーベリー農園に積雪
2月1日(水) 7時発~ブルーベリー農園に
今週の県北部積雪量を確認
ここゾーンは幼木 前の積雪で枝折れ多かった
はたして 御覧の通り 少量で助かった

ガマさんのコメントをのせます
理解不能な本文で申し訳ありません。 国語力はまったくだめです。
>ゆうちゃんブログは脈絡がよく分からないんだよね~。
つまり何がどうなってこうなったのかってところが。^^
つまりはMYペットとパンジーを可部で使うべく風の谷から
軽トラで移送したってことですかね。 その通りです
その目的がまあちゃんと一緒にそばを栽培するためって事ですかね。
ちがいます。 私の畑でつかいます。
そば栽培圃場はとても広くまあちゃんのトラクターと畝たて管理機でないと
なりません。
風の谷は今回は積雪少量で雪による枝折れが少なくて良かったんですね。
こちらと比べると広島はどこも茨城の比ではないくらい雪が多いですね。
どうしてもこちらより暖かいイメージを持ってしまいますが、ぜんぜんそんな事
ないですね。まあちゃんやゆうちゃんと交流していないと知らなかった事です。
この後 2つ管理機修理済みをヰセキに引き取り
可部のまあちゃんそばへ運搬した
まあちゃんが格納庫を開け待ってくださって またまた感謝感激
ぐるっと5時間軽トラドライブは腰にくる


帰宅 エスクワイアを車検へ
今週の県北部積雪量を確認
ここゾーンは幼木 前の積雪で枝折れ多かった
はたして 御覧の通り 少量で助かった

ガマさんのコメントをのせます
理解不能な本文で申し訳ありません。 国語力はまったくだめです。
>ゆうちゃんブログは脈絡がよく分からないんだよね~。
つまり何がどうなってこうなったのかってところが。^^
つまりはMYペットとパンジーを可部で使うべく風の谷から
軽トラで移送したってことですかね。 その通りです
その目的がまあちゃんと一緒にそばを栽培するためって事ですかね。
ちがいます。 私の畑でつかいます。
そば栽培圃場はとても広くまあちゃんのトラクターと畝たて管理機でないと
なりません。
風の谷は今回は積雪少量で雪による枝折れが少なくて良かったんですね。
こちらと比べると広島はどこも茨城の比ではないくらい雪が多いですね。
どうしてもこちらより暖かいイメージを持ってしまいますが、ぜんぜんそんな事
ないですね。まあちゃんやゆうちゃんと交流していないと知らなかった事です。
この後 2つ管理機修理済みをヰセキに引き取り
可部のまあちゃんそばへ運搬した
まあちゃんが格納庫を開け待ってくださって またまた感謝感激
ぐるっと5時間軽トラドライブは腰にくる


帰宅 エスクワイアを車検へ